- 2019-2020
- タング観劇会
ロータリーの仲間に加わりたい方
ロータリーをもっと知りたい方へ
先の見通しの難しい今日だからこそ、私たちとともに活動をされてみてはいかがでしょうか?
ロータリークラブは100年を超える歴史を持ちながら、知的多様性と革新的柔軟性を併せ持った、誰に対しても受け入れられやすい組織へ変化を遂げてきております。まだ若いからといって、クラブへの加入を躊躇することはありません。ロータリーは革命を起こす、新しい力を求めています。
現在のロータリークラブのイメージが湧かないという方は、ぜひわれわれの活動を見て、実際に体験してください。そこにはきっと今まで経験したことのない、新鮮な発見があるはずです。
生涯の友を見つける喜びも、ご自身のスキルアップを目指すのも、奉仕を実践する感動も、全てはここから始まります。あなたの素晴らしい挑戦を、江南ロータリークラブのメンバー全員で、心よりお待ちしております。
ロータリーとは
What is Rotary?
地区活動方針
Policy
「チェンジロータリー 新時代への成長に!」
― コロナゼロ・カーボンゼロ支援 ―
人類の危機を救うロータリーになろう!
2021-22年度 2760地区 ガバナー
くつな としひろ
沓名 俊裕
昨年から続く新型コロナウイルス感染者の更なる拡大により、2度目の緊急事態宣言が発出されることとなり、GOTOトラベル等の前向きな経済活動はやむなく中断され、日本や世界は引き続きパンデミック状態となっています。しかし、こういった状況から新しい様式が確立されてきたのも事実であり、オンラインによる会議やミーティング、懇談会の開催はすでに広く浸透しています。
また一方で、三密を避けるための巣ごもり需要も増加し、食事、交通、外部活動において変化が生まれました。ロータリークラブも大きな影響を受けておりますが、マイナスにとらえるのではなく、前向きにとらえて変化に対応するロータリーになることが急務と考えます。
そのためにはRIが提唱しているロータリーのビジョン声明、中核的価値観の「親睦」・「高潔性」・「多様性」・「奉仕」・「リーダーシップ」を取り⼊れ、また、行動計画の ①より大きなインパクトをもたらす ②参加者の基盤を広げる ③参加者の積極的なかかわりを促す ④適応力を高める、ことについて学び活かすことにより、ロータリークラブ、ロータリアンの成長は新時代を切り開くきっかけになります。
2020年3月以降、ロータリークラブもオンライン例会やバーチャル形式での開催に大きく舵をきりました。人と人が顔を合わせることが難しい時代、それがニューノーマルになり、人が集まることで活性化されていた時代は否定されました。今後、新型コロナウイルスが収束したとしても、オンラインやバーチャルといった便利なものは活用されることでしょう。
しかし、この新型コロナウイルスの影響は、マイナスなことばかりでもありません。緊急事態宣言を受け、社会生活が変化したことにより、CO2 排出がかなり減少したというプラスもありました。今からの時代、環境問題は避けて通れません。再生可能エネルギーを利用し、環境を守っていくことが人類としての使命でもあります。
このかつてない未曽有の事態は、今までの在り方を考え直すチャンスです。これからの新しい時代を生き抜くために、新しい考え方にチェンジする必要があります。残すべきものは残し、新しいものを取り⼊れ、変えるべきものは変える勇気が必要な時であります。
今私たちは2つの危機に直面しています。新型コロナウイルス感染拡大という目の前の危機と、将来を脅かす地球温暖化という危機です。コロナゼロのためにロータリーとしてやるべきことは何でしょうか。カーボンゼロを目指す時代にロータリーはどのような奉仕ができるのか2760地区として考え、行動に移したいと思います。
従って今年度の地区方針は「チェンジロータリー 新時代への成長に」とし、コロナゼロ・カーボンゼロ⽀援に重点をおいた活動をしていきます。
スケジュール
Schedule
アクセスマップ
Access Map
例会会場 江南商工会館1階大ホール
所在地:愛知県江南市古知野町小金112
TEL:0587-54-8132
公式フェイスブック