60周年記念事業

1965年5月22日の創立以来、江南ロータリークラブは
地域の皆さまと歩み続け、本年で60周年を迎えます。
私たち
の江南市から広い世界に目を向けますと、
格差や貧困、戦争や紛争、疫病の蔓延や未曽有の災害、
人口減少に関わる問題の多さに驚かされます。

60周年を迎え、江南ロータリークラブは改めて
国際奉仕団体として、地域と世界の結びつきを大切にし、
率先して行動すべきことがないか?そこに立ち返り、
世界に向けて大きなインパクトを与えつつも、
江南市民の皆さまに感謝の気持ちを伝えられる、
楽しい記念事業を企画し、開催いたします。

明るく平和な未来を願い、私たちと共に活動しましょう!

KONANマルシェin HOTEI

マルシェ表

近隣にお住まいの外国の方 大集合!
食とアニメから始まる国際交流!
ジャパニーズフード&コスプレ&アニメ飯で日本文化を再発見!

国際交流の集い
KONANマルシェin HOTEI

2025年3月2日(日)に開催いたしました。

ご来場いただいた約3800名の方、ご協力いただいた多数のボランティアの方に心から感謝いたします。

Thank you for visiting us!!

【NHK名古屋 取材映像放送のお知らせ】
マルシェの当日の様子が、NHKの情報番組「まるっと!」と「ぐるっと!」のラブ旅のコーナーで放送されました。

「まるっと!」

3月10日(月)18:10~19:00

「ぐるっと!」

3月11日(火)11:30~12:00


江南市・大口町在住の外国の人たちに集まって頂き、参加型の日本文化体験ブース、アニメ大国ニッポンのコスプレイヤーとのふれあいを通して交流を深め、キッチンカーによるアニメ飯を味わい、楽しいひと時を過ごしていただきたく存じます。
外国の人達にとって住み良い街づくりのお役に立ちたいとの思いにより開催致します。
日本の方もお待ちしています。

体験ブース

  • 和太鼓体験
  • 抹茶体験
  • けん玉体験
  • キッチンカー6台による「アニメ飯」(有料販売)
  • 着付け体験
  • 起震車体験
  • フォトスポットにて写真撮影(一部有料)
  • 民族衣装体験
  • コスプレ(参加:有料、見るのは無料)
  • ネパール民族ダンス・フラダンス鑑賞

江南ロータリークラブ創立60周年記念講演

講演終了

『未来のためにみなさまと共に今を考える』

弁護士で政治評論家、元大阪市長の橋下徹さんをお招きして、記念講演を行いました。

ロータリークラブが全世界で取り組んでいるポリオ感染症の撲滅を支援する目的で、本講演会は皆さまからのチケット代をポリオプラス基金に全額寄付し、ポリオワクチンの接種に役立てる活動に充てさせていただきます。講演会当日に会場でポリオの活動紹介と募金も行い、皆さまからの多くのご支援をいただくことができました。誠にありがとうございました。

~~~寄付額紹介~~~

チケット収益 574,250円

ポリオ募金 206,593円

寄付総額 780,843円